科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

文科省汚職、オウム死刑完了

2018年7月24日〜2018年7月30日

 水害、猛暑、異例の台風と気候変動を感じざるを得ない天気に苦しめられる夏です。

サリン散布役や自動小銃の密造など 執行のオウム6死刑囚
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33427930W8A720C1CR0000/

 オウム真理教事件の死刑囚の死刑が全て執行されました。

 今回の6人にも理系の大学、大学院卒が多くいました。

 死刑制度の是非について、議論になっていますが、ここではその件には触れません。

村上春樹
寄稿 胸の中の鈍いおもり 事件終わっていない オウム13人死刑執行
https://mainichi.jp/articles/20180729/ddm/003/040/004000c

 すでに書きましたが、この事件は死刑執行で終わるわけではありません。科学の悪用という問題は、テロが拡散する今、より考えなければならない問題です。

生物兵器研究を禁止する倫理を 東京大学客員教授米本昌平
https://www.sankei.com/life/news/180726/lif1807260006-n1.html

 このことは研究倫理に含まれる重大な問題です。最近発行された研究公正の教科書でも、オウム真理教事件についての記載があります。

科学者の研究倫理 化学・ライフサイエンスを中心に
https://www.amazon.co.jp/dp/4807909479/
http://www.tkd-pbl.com/book/b361263.html

 研究を行うものはだれしも、研究不正と同じで、異常な誰かが行った他人事と考えるのではなく、自分も当事者になるかもしれないという緊張感を持ち続けていく必要があります。

 次は文科省です。いったいどうしてこんなことに…

文科省元幹部、JAXAの複数業務で便宜か
宇宙センターを家宅捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33478180X20C18A7CC0000/

コンサル元役員、文科省元幹部に長年接待
JAXA理事就任以前も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33541490Y8A720C1CC0000/

宇宙飛行士派遣 関与か
文科省幹部、収賄容疑で逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33467990W8A720C1CR8000/

文科相、相次ぐ幹部逮捕で職員の服務規律調査検討
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33478200X20C18A7CC0000/

省内、失望・憤り広がる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33473340W8A720C1CR8000/

文科省汚職、前局長を起訴
地検、東京医大側の2人も 文科省、入試不正調査へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33329710U8A720C1CC1000/

文科省職員、770万円横領 懲戒免職
出向中の大学で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33574920Q8A730C1CC1000/

 文科省が狙い撃ちされているのか、それとも文科省の構造問題か…

 ともかく監督官庁の職員のもつ権限の大きさを感じます。

 そんな監督官庁に縛られている大学は、矢継ぎ早に新しい施策を押し付けられ、成果を求められています。

★国立大教員、業績給拡大へ 年功序列にメス
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00483019

 アメとムチが果たして研究成果を増やすのか…

★科学力低下と悲痛な科学技術白書が見向きされず
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20180725-00090622/

 毎日新聞など見向きしてるところもあるとは思いますが、今年の科学技術白書はかなりしっかり、この問題に向き合ってます。

 穿った見方をすれば、大学と一体化しズブズブになっている(ようにみえる)文科省を弱体化させ、より官邸、産業界の意向にそうように大学を作り変えるという大きな流れのなかで、汚職事件が明らかになっているのかもしれません。

 ただ、それが日本の研究力を向上させるかは分かりません。

★大学予算配分の「選択と集中」が「当たり馬券を買えば確実に儲かる」支離滅裂な思考だとわかるイラスト
https://togetter.com/li/1250965

 皮肉がきいてますが、仰る通り…

★書類作りに丸2日…「科学競争力低下の一因に」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180729-OYT1T50048.html

 これがかなり肝のようにも思います。

 研究者に研究させろ!です。

★自分のいる場所の「危険度分布」をワンタッチで表示〜災害から自分や大切な人の命を守るため「危険度分布」の活用を〜(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1807/27c/riskmap_onetouch.html

★20か国財務大臣中央銀行総裁会議声明(仮訳)(2018年7月21-22日 於:アルゼンチン・ブエノスアイレス
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/g20/20180722.htm

安倍総理は第7回子ども・若者育成支援推進本部を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/27young.html

子ども・若者育成支援推進本部(第7回)
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/kwhonbu/k_7/index.html

「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第4次)」について(決定)

★サイバーセキュリティ戦略本部について
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201807/25_a.html

サイバーセキュリティ戦略本部
第19回会合(平成30年7月25日)
https://www.nisc.go.jp/conference/cs/index.html

サイバーセキュリティ2018 PDF

サイバーセキュリティ政策に係る年次報告(2017年度) PDF

サイバーセキュリティ関係施策に関する平成31年度予算重点化方針 PDF

政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一規範 PDF

政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準(平成30年度版) PDF

政府機関等の情報セキュリティ対策の運用等に関する指針 PDF

重要インフラの情報セキュリティ対策に係る第4次行動計画(改定) PDF

サイバー攻撃による重要インフラサービス障害等の深刻度評価基準(初版) PDF

国立研究開発法人情報通信研究機構の中長期目標の改正案に対するサイバーセキュリティ戦略本部の意見 PDF

安倍総理は外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議に出席しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html

外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gaikokujinzai/kaigi/dai1/gijisidai.html

議事
(1) 新制度創設に向けた今後の検討の進め方
(2)「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」の検討の方向性

★平成29年度 教育投資の効果分析に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/chousa/1406941.htm

★平成29年度 エビデンスに基づく教育政策の在り方に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/chousa/1406944.htm

研究大学強化促進事業推進委員会(第10回)(平成30年7月10日開催)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/sokushinhi/1407440.htm

★平成29年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」における卓越研究員の公表について
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/takuetsu/1407012.htm

★将来構想部会(第9期〜)(第23回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/042/siryo/1407548.htm

我が国の高等教育に関する将来構想について

★第4回 データヘルス改革推進本部 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000291687.html

データヘルス改革で実現するサービスと工程表について(PDF:5,492KB)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000340568.pdf

PDF 健康寿命延伸に向けたデータヘルス改革(PDF:718KB)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000340573.pdf

★第1回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000148680_00002.html

★「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が本日、閣議決定されました
〜勤務間インターバル制度の周知や導入に関する数値目標を政府として初めて設定〜
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000101654_00003.html

環境省若手職員による政策提言について「脱炭素イノベーションへの挑戦 〜目の前のリスクをチャンスに変える、発想の転換で未来を築く〜」の公表
http://www.env.go.jp/press/105779.html

特許庁、広報誌「とっきょ」新サイトをオープン
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180724003/20180724003.html

★DEALプロジェクト、Bibsam Consortiumの、エルゼビア社ジャーナルへのアクセス停止に対する様々な意見(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10676

★広島大、豪雨被害7億円超 浸水など
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33453970W8A720C1LCC000/

被害状況
https://www.hiroshima-u.ac.jp/torrentialrain_higai%20

 先日の地震で被害を受けた阪大に続き、大学の被災。亡くなられた教職員、家族の方もいらっしゃいます。ご冥福をお祈りします。

 老朽化する施設を持つ大学も多いとおもいます。教職員、学生、研究を守るために、日頃より災害対策が必要と考えます。

★The ethics of computer science: this researcher has a controversial proposal
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05791-w

★It’s sobering’: A once-exciting HIV cure strategy fails its test in people
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/it-s-sobering-once-exciting-hiv-cure-strategy-fails-its-test-people

★Troubling questions remain about whether a popular HIV drug causes birth defects
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/troubling-questions-remain-about-whether-popular-hiv-drug-causes-birth-defects

★Africa’s latest Ebola outbreak comes to swift end
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05810-w

★健康・医療戦略推進本部(第二十二回)議事次第
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/suisin/suisin_dai22/gijisidai.html

議事

1.「アジア健康構想に向けた基本方針」の改定について
2.健康・医療戦略に係る取組事例について

安倍総理は第22回健康・医療戦略推進本部を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/25kenko_iryo.html

★iPS、研究から治療へ 求められる高い安全性 パーキンソン病治験開始
https://www.sankei.com/life/news/180730/lif1807300034-n1.html

パーキンソン病のiPS治験、来月開始 京都大が発表 年内にも移植手術
https://www.sankei.com/life/news/180730/lif1807300027-n1.html

iPSパーキンソン病治験、年内にも1例目移植
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180730-OYT1T50078.html

患者団体「いよいよだ」iPS細胞でパーキンソン病治験
https://www.asahi.com/articles/ASL7Z54QRL7ZPLBJ006.html

First-of-its-kind clinical trial will use reprogrammed adult stem cells to treat Parkinson’s
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/first-its-kind-clinical-trial-will-use-reprogrammed-adult-stem-cells-treat-parkinson-s

★ ゲノム編集の作物、遺伝子組み換えと同じ規制 欧州司法裁「リスク似ている可能性」
http://www.asahi.com/articles/DA3S13608157.html

European court ruling raises hurdles for CRISPR crops
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/european-court-ruling-raises-hurdles-crispr-crops

CRISPR plants now subject to tough GM laws in European Union
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05814-6

★This Trump administration whistleblower has some advice for young scientists
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/trump-administration-whistleblower-s-message-young-scientists-do-time-federal-service

★U.S. psychology group set to modify rules on interactions with military detainees
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/us-psychology-group-set-modify-rules-interactions-military-detainees

★Trump officials drafted plans to eliminate marine monument off New England
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/trump-officials-drafted-plans-eliminate-marine-monument-new-england

★NIH delays controversial clinical trials policy for some studies
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/nih-delays-controversial-clinical-trials-policy-some-studies

Controversial US ketamine trial sparks ethics complaint
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05805-7

★Push to weaken US Endangered Species Act runs into roadblocks
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05834-2

★全米科学・工学・医学アカデミー会長によるセクシャルハラスメント防止に関する声明
http://crds.jst.go.jp/dw/20180725/2018072516604/

★UK labs made 1.9 million transgenic animals last year
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05808-4

 すごい量です…

★Chinese vaccine scandal unlikely to dent childhood immunization rates
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05835-1

★‘Science-adjacent’ conferences and why they matter
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05793-8

★PIs need to help postdocs develop their careers
http://www.sciencemag.org/careers/2018/07/pis-need-help-postdocs-develop-their-careers

 これは重要。

★Talking about mental health-and addressing the challenges that many academics face
http://www.sciencemag.org/careers/2018/07/talking-about-mental-health-and-addressing-challenges-many-academics-face

★研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000/

「日本の技術力低下」43%
本社調査 10年後、中印と逆転も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33416300V20C18A7TJ2000/

研究開発費 日本、GDP比では低水準
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33419820V20C18A7EA2000/

ベトナムに技術者1000人、アプリ開発 フランジア
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33351360U8A720C1000000/